Welcome! ようこそ!

Welcome! ようこそ!
Peters Hall

Nov 2, 2015

2015 JASCO Career Fair

JASCO (Japan America Society of Central Ohio) Career Fair and Business Seminarがあります。

Date: Friday, November 13th, 2015 Time: 3PM-5PM
Location: Dublin Recreation Center, 5600 Post Rd, Dublin, OH 43017

Alongside the Annual Economic Business Seminar, JASCO will host a Career Fair to promote Central Ohio Businesses for students interested in engineering, science, and technology, in addition to the Japanese language and culture.  Ohio’s business leaders have a chance to meet top students in Ohio pursuing a career in the engineering and technology fields. Students can meet with local businesses that are recruiting talent.

Who should attend?
- College students studying Engineering, science, or Technology.
- Japanese major students interested in Engineering, science, or technology.
- College career counselors and professors

Register HERE for free!
Employers Attending
KTH Parts Industries Inc.  TSTech Americas, Inc. Yachiyo of America Inc. F&P America Mfg., Inc.
Jefferson Industries Corporation/G-TEKT North America Corporation YUSA Corporation
M-Tek, Inc. OhioMeansJobs.com Columbus 2020 Neaton Auto Products Honda R&D

Sep 23, 2015

新しいリンク

新しいリンクを追加しました。
We have added new links

日本で働く - Working in Japan
  •  フルブライトFulbright U.S. Student program
  • JET Program 
    • ホームページが見やすくリニューアルされました。The website is updated: redesigned and easier to navigate.  

他にも便利なウェブサイトがあれば、ぜひコメントしてください。
Please comment if you know other useful websites. 

May 7, 2015

コープ制度

コープについてご存知だろうか。オバリンにはいる前に、大学生の食事を考えると、食堂で食べ放題や部屋でカップラーメンだけ頭に浮かんだ。でも、オバリンでは食堂に加え、特殊選択がある。それはコーオップで食べる事だ。四年間コープで食べてきて、大学教育の終わりにいい選択に違いない。(コープで食べる方が食堂でより安いので、さいふも嬉しいと思う。)
コープでは、学生が料理、掃除、買い物、予算などを協力に経営するので、普通食堂といろいろな面違う。オバリンはコープが8つある。一番小さいコープの会員約30人にすぎないが、最大のは110人以上に伸びる。しかし、あらゆるコープは、会員は毎週4、5時間働く。どんな仕事をするかは、人によって違うが、全般のルールとして1時間ぐらい食事の後掃除しなければならない。毎日2回食事を出すので、キッチンをよく掃除する必要がある。食堂と違い、学生は積極的に食物についての選択に参加できるので、卒業後の生活のいい準備になろのではないか。

コープに初めて入って以来、いろいろなコーオップ仕事をした事がある。新しい会員のオリエンテーションをしたり、クッキーや他の甘い物などを毎週焼いたり、掃除をするグループ何回も参加したりしたことがある。ただし、一番好きなコーオップ仕事は料理のことだ。今学期、毎週金曜日の昼食の料理担当者だ。オバリンにいれば、食べに来てくれませんか。

Apr 23, 2015

留学プログラムと上級コースの紹介

日本への留学に興味のある方は、オーバリン大学につながっている、3つの留学のプログラムに応募できる。そのプログラムは、東京の早稲田大学と、京都の同志社大学と、大阪の関西外大で提供されている。私は早稲田大学に留学したときに、ホームステイできたし、英会話サークルに入って、日本人と交換留学生の友達ができたし、日常生活も大学生活も楽しく経験した。どこでも行ったら、日本での様々な活動に慣れたり、日本語能力を増やしたりすることが絶対にできる!

日本語を教えることに興味のある方は、日本語教授法という授業がとれる。半学期の間に、様々な教授法を勉強して、最後に模擬授業が行われる。学んだことを応用して、教師の立場になって、初めて色々なことを体験できる。そして、初級の授業を見学する予定もある。昔にとった授業を違う角度で見られるので、それも面白いと思う!

Apr 19, 2015

セカンダリ音楽授業

バリン大学の音楽科はアメリカで一流である。音楽科じゃない学生や非専攻の楽器を勉強したい音楽科の学生のためにもセカンダリ音楽授業がある。毎学期の一週目にオーディションがあって、合格者はセカンダリ音楽授業をレベルによって音楽科の学生か教授に教えてもらえる。一般的には毎週30分の授業があって、期末試験をパスしたら2単位をもらえる。私はピアノのセカンダリ授業をとったことがあった。当時の先生は音楽科の中国人学生だったが、私が一回弾いたら私の弱点をすぐ判明した。「さすがプロだね」と本当に感心した。子供の頃はピアノの練習がすごく嫌だったが、ここでの授業は先生の指示が厳しく細かくて、練習の時も授業の時もなんだかとても楽しかったし、ちょっと技術も上がったかな。多分「神々の楽器」と呼ばれる世界一流なグランドピアノを使った原因にもあるんじゃない。(笑)
せっかくのいい機会だから、興味のある学生の皆さんはぜひ利用してくださいね!



Apr 11, 2015

オーバリン大学のランゲージラボ


DSC_0423.JPG

私にとって、言語を学ぶために、オーバリン大学の中で最も良い所は、ランゲージラボのことだと思う。今年アルバイトをきっかけに一週間に5回までランゲージラボに行くので、そこの音楽が聞こえる楽な雰囲気によく慣れてきた。外国語を勉強している学習者は教科書を借りたり、コンピューターで様々なランゲージを学ぶためのアップリを使ったりすることができる。その上、ランゲージラボは普通の「静かな図書館」というわけではない。そこで、携帯電話やスカイプで相手と外国語で声を出してもいい。それだけではなく、ランゲージラボで育てている4匹の小鳥と遊んでもいいので、ストレス解消できる機会もあるのではないだろうか。是非来てください!


Apr 7, 2015

♪オーバリンニュース♪

今週から5年生の学生が「オーバリンニュース」と題して、こちらの大学のことや学生の様子などをブログにしてお届けします。学生はそれぞれ好きなテーマを選び自由に書きます。写真などもあわせて投稿しますので、ぜひご覧下さい。コメントなどもお待ちしています:)